エコキュート施工例
エコキュート施工例の紹介をさせていただきます。施工前からのリフォーム工事の状況をご説明させていただきます。
エコキュートフルオートタイプ施工例【甲府市●●邸】
施工のポイント
こちらの●●様邸では以前よりトイレや和室などのリフォームをご注文頂いており大変お世話になっております。 今回は、安全性の問題等で以前から考えていたオール電化のリフォームを給湯器が古くなってきた事も重なり、当社へご依頼頂きました。 今まで付いていた石油給湯器は追い炊き機能の付いた製品でしたので、新たに壁や浴槽に穴あけなどする事無く、フルオートの機能に出来ますことを説明し、自動湯張り機能付きの370Lにしました。ご家族は3人との事でしたので370Lで十分だと思います。 ●●様邸で特に気をつけた事、それは北側(給湯器設置側)に窓が多く、1.9m程の貯湯タンクを置く場所に困りました。窓の無い場所にタンクを設置しようとするとお風呂からかなり遠くなり工事代が増えるだけでなく、湯張りや、追い炊きの時の効率もかなり悪くなってしまいます。施主様とも良く打ち合わせを重ねた結果、脱衣場の窓側に背の高いタンスが置いてあり、そこの窓は元々タンスで隠れていて、エコキュートのタンクを外側に置いても違和感が無い事が判明し、そこにしっかり基礎を打ち本体を置きました。同時にIHクッキングヒーターも取り付けし、今では快適にオール電化生活を送られています。